ギター初心者が布袋寅泰氏の曲を練習すべき5つの理由(BOOWY。布袋寅泰ギター資料集① BOØWY 時代 布袋さんご本人が手書きで。maxresdefault.jpg?sqp=-。ご覧いただきありがとうございます。80年代末頃の「無も無き日本製」エレキギター。結論、かなり丁寧な造りでありナイスです。【こんな方にピッタリ♪】☆BOØWY(布袋)になりたい方☆低予算で日本製の機材欲しい方☆ちょっとユニークな仕様が好きな方※最近の初心者モデル買うなら、断然こちらがオススメ※【調整】・パーツ類など全バラシしてクリーニング&リペア済・弦高は6弦12Fで2㎜程度、1弦で1.5㎜程度に調整済・フレッド磨き、オクターブ調整、ネック調整済・トラスロッドは締め方向に2割廻し程度なので充分余裕あり・弦は今年の5/28に新品弦09-42に張替済【所感】・積層材のボディ構造からも、当時の初心者向けだと推測・ですが造りがとても良く、ネック裏の塗装など含めかなり丁寧さを感じます・意外にも?ペグがまともであり、セント単位でのチューニングが可能です(推測ですが、GOTOHに似てます)・WEB情報などから相対的に鑑みて日本製と判断してます【カスタム】①弦高調整幅を広げるべく、ブリッジ下にアルミコートしたスペーサーを追加しリフトアップ、さらにブロック補強でアルミコートした上でダミーカーボンシートを装着※画像17〜18②コントロールキャビネット内部をアルミコートしてノイズ低減対策済※画像19③リアのピックアップは、新品のアルニコ5に交換済④ナットは新品を購入し、ウェザリング(汚し)を入れてから装着済【ユニーク仕様】※画像16過去に布袋G柄ペイントがあり、その影響から強いライトを照射したり、気温の変化あった際は、薄っすらと布袋模様が浮かび上がってきます【懸念事項】・全体的に傷、打痕、スレなど複数あります・リペアはきっちり行っていますが、古い機材なのでその点はご理解ください【発送方法】・本体をプチプチで厳重に梱包して、段ボールに緩衝材をしっかり詰めた上で梱包し、弦は緩めて発送します【補足】※商品状態・評価は全て個人意見です※完璧な商品を求める方・神経質な方はお控えください※すり替え防止の為、3N前提でのお取引となります※売買成立後の返品はお断り致します何卒宜しくお願い致します。#ボウイ#BOOWY#布袋#布袋寅泰#エレキギター#tej#コンプレックス#complex。BOØWY時代の布袋モデル】メインギター以外のもう1本!知る人ぞ。YAMAHA エレキギター。ストライモン strymon MINI switch ギターエフェクター。ギター One Control Distro Minimal All In One